忍者ブログ
α.nightに関するブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。幸橋です。
2010年ですね。2009年は怒涛のように過ぎて行った気がしますが、今年も頑張っていくので宜しくお願いします。
まずはα.night~始まりの夜~完成に全力を尽くしたいと思います。今月には一応前半出す予定……ですが、予定は未定?(苦笑)あ、でも、前半とまではいかなくても一部は出せるはずです。最初の方はほぼ完成してるので。

今年は個人的な希望ですが、長いスパンと短いスパン両方で作品作り出来たら良いですね。ボイス企画やりつつ何かもっと小規模で作品作るとか、動画独学中なんで何か作れたら良いなあ……という希望です(しつこい)そこまでやるキャパが自分にあるのか謎ですが。
期待せず、気長に見守ってやってください。

それでは、宜しくお願いします。
PR

三度ある。
というわけで倭姫です! お知らせ持ってこなくてすみませ……!

今日はちょーっと私情で忙しいので、短くいきますね。
これでも学生なので、プレゼンやらテストやらに追われているのです(苦笑)
無事に本編が完成したら、遊びで彼らの学パロなんかも書いてみたいなーと思う今日この頃。言うだけならタダです(笑)

拍手用SSはおそらく、CV様が決定してからになるかなー。
幸が編集に追われている頃にぽつぽつ書いているかもしれません(笑)
あ、その前にCM用のシナリオ考えなきゃですね。具体的な編集案は後日、幸に確認取りますけど(^^)



それにしても、本の町に行けば参考書の中にも入れるのだろうか。
あれだよね、赤本(懐かしい!)とか学術書の中とかに迷い込んだら頭パーンってなりますよね。なんじゃこりゃあああああ!みたいな。
相対性理論のことが書いてある書籍に迷い込んじゃったら、帰ってくるの相当難しいです(笑)
私なら絶対に無理だな!



戯言はこの辺で。
ではでは、ちょっくら学生らしいことしてきまーーーっす!



本日19時の段階で、新しい応募はありません。

はい、どうも倭姫です!
二日連続失礼します。私はメールチェックできないので最新の情報ではないので、本日19時以降にメール送ったぜーーという方は明日の日誌をご覧くださいませ。


それにしても……日常ネタも尽きてきましたね。
あ、面白いバトンをまわしていただいたので、後日時間があるときにここで答えたいと思いまーす!
カイルの詳細プロフが見れる! ……かもしれない(笑)


カイルはKUKU様のイラストによってとんでもなーくカッコよくなってますが、こう……あれです。本編では滲み出てます。悲壮感が。あ、いや、違った、ハイ、ちゃんとカッコよく仕上げて――仕上げて……仕上……がってますか、幸?(聞くな)

栞は可愛くほわほわしつつも、根の真っ直ぐさ、芯の強さが表現したかったのですがどうなんだろう。プロフを見る限りでは、ゴーイングマイウェイな自由奔放な子ですが(笑)
抜けてるけど決めるところは決める、ぴしっと感があればいいなあ、と。

で、キール。
この子は……もう、ね。多分、書く必要がないくらい皆様の想像通りだと思います(笑)
手のひらの上で色々転がしてきゃっきゃはしゃぐタイプですから。書いててすんごく楽しかった。

シンデレラは今まで書いてきたとーり。
王子は……シンデレラがこうなんだから、ね? 合わせて必然的に(笑)
でも彼は普段はきちんとしているので(本編ではそんなシーンあったっけという感じですが)、シンデレラと同様のギャップ性がある感じかなーなんて思いながらカタカタ。


シャルル、クラリスについての一言コメントはまた後日!
それでは皆様、これからぐぐっと冷えてきますので、風邪などには十分注意なさってくださいませ。

こんにちはー、脚本担当の倭姫です。
メールの確認等は、諸事情により遅れるかもしれません。申し訳ございませんが、ご了承下さい。


さて! ここ最近、CVに多数応募していただいて、ほんっとあわあわしてます。もちろん、嬉しいという意味で!
うわーうわー、どうしよう、顔がゆるむ……!
幸も書いていましたが、シンデレラと栞が人気ですね。
シンデレラ人気は……M? Mだから!?(笑)

初めにストーリーを考えたとき、小説ではなく音声のみだから、と誰もが入り込みやすい世界観にしよう!と思ったんです。
んで、じゃあなにがあるかなーどうしよっかなーと考え付いたのが童話パロ。だけどただの童話パロじゃあおもしろくない。


というか、そんなもん書いて提出した暁には、幸に「なんだこのクズは」と一蹴されますハイ。
(※倭姫の被害妄想です。幸はそんなこと言いません



にっこり笑顔か真顔で「これはちょっと」な反応が返ってくることにビビッたチキンハートな私は、電車に揺られながら結構必死で考えた。
童話パロをやめようかとも考えた。――が、他に音声のみで成り立ちそうなシナリオを考えられるほど熟達しているわけでもないので、結局は堂々巡りで童話パロに帰ってきたのであります。


「(どうするよ……どうするよコレ。赤ずきん? 白雪姫? しっとりなら人魚姫だけど……うーん。やっぱここは王道でシンデレラいっとく? いっそ全員集合的なカオス――いや、それだと収拾つかないな)」


そんなことをぼーんやり考えていると、某友人のことを思い出したのです。


彼は人のことをきちんと考え、行動できる根っからのいい人。頑張りすぎて空回りする、典型的ないじられキャラでございました。


「(頑張る→空回り→いじられる。……よし、主人公は可哀想な感じでいこう)」


そんな決め方されたカイルくん。可哀想すぎる。
しかし、主人公は決まってもやっぱり物語そのものは決まらない。
けれどすばらしいことに、某友人はさらにネタを提供してくれたのです。


「(あいつMよなぁ……。愛され系のドMよなあ。…………そういえば前、シンデレラはドMじゃないとやっていけんって話したことあったっけ。――よし、コレでいこう)」



そんなわけで、私が長年思ってきた「シンデレラドM説」をついに表に出しちゃったわけですが……。
きっかけを与えてくれた某友人に心からの感謝を!




それよりもまず、心からの謝罪をしなきゃいけないような気がしないでもないんですが、別に大丈夫……ですよね?(おま、)



そんなこんなのプチ誕生秘話(……秘話?)でしたー。
ではまた!
HAPPY HALLOWEEN!

なんだか世間様はハロウィンで盛り上がってますね。
未だにうまい便乗の仕方を知らない倭姫です、こんばんは!


今日は幸が忙しいみたいなので、私が念のため登場しましたー。もしメール等送って下さった方がいましたら、ご連絡はもう少々お待ち下さいませ。


とはいえ、私が書くとお知らせもできないので、見所はないかもですね……。くう……!
カイル達がハロウィンやったらどうなるんだろーとか妄想してみましたが、どうなってもカイルが可哀想な感じになるので不憫で不憫で仕方な――あ、いや、愛おしくて仕方ありません、ハイ(笑)

キールと栞はノリノリで仮装するでしょうね。
お菓子くれなきゃ悪戯するぞ、の台詞が似合いすぎる二人ですから(笑)


「ねーねー、カイルさん、とりっくおあとりーとぉ!」
「はあ!?」
「カーイールーくんっ、お菓子くれなきゃ悪戯するよ?」
「お前ら、なに言って――」
「なーんだ、お菓子持ってないの? 仕方ないなあ。――栞」
「りょーかいっ! んふふ~、カイルさん、覚悟ぉ!」


「えっ、ちょ、うわぁあああああ!」


はい、合掌(ちーん)
彼らは常にこんなノリです(笑)
こういったイベントは絵描きさんの方が乗りやすいので羨ましいなあ。でもでも、私だって気持ちだけ便乗してるんですよ!(笑)
皆さんもハロウィンを楽しんで下さいね。そして、よろしければハロウィンの似合う彼らにご協力を(笑)


それでは、また!
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/01 よもぎねこ]
[04/04 KUN]
[12/29 KUN]
[11/16 UNFANG]
[10/15 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
α.night
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R